ナゾホルよしのがり/特別史跡 吉野ヶ里遺跡の発掘調査

インフォライブ配信休止中です

発掘現場の
公開日について

2022年12月1日〜2023年2月末の間は、原則平日での公開となります。土日祝日は公開しておりません。
詳細は発掘現場一般公開スケジュールをご確認ください。

※日程は天候や調査の事情により急遽変更する場合がございます。その場合はTwitterや当サイト上でもお知らせいたします。

発掘現場一般公開スケジュール

※上記に記載のない日は公開しておりません。
※日程は天候や調査の事情により急遽変更する場合がございます。その場合はTwitterや当サイト上でもお知らせいたします。

令和4年度
発掘調査について

吉野ヶ里遺跡発掘調査地点

吉野ヶ里遺跡発掘調査

10年ぶりに発掘を再開した区域は、平成元年の吉野ヶ里フィーバーの頃から「謎のエリア」とされ、貴重な発見があるのではと注目されてきました。この区域の周辺では甕棺墓がたくさん見つかっており、そのうちの1基から中国製の鏡1面、イモガイ製の腕輪36個が出土しています。

この区域にどのような遺構・遺物が、どれくらいの深さで埋まっているのかなどを知るために、今年5~6月に試掘調査をしました。その結果、甕棺墓が確認され、周辺と同じく弥生時代の墓地であったことが分かりました。また、ゴールデンウィークの特別公開から発掘作業を行っている日は、調査の様子を入園者に公開しました。